2017年11月26日日曜日

ノーランド・ヒル

【神聖暦5038年 2の月5日 雪】

 朝から雪がちらつく中、僕とハイネはノーランド・ヒルへと出発した。
 《白の広場》からは距離があるのと、調査は何日にも及ぶだろうことを考え、僕たちはテントをたたみ、拠点ごと移動することになった。
 そんなわけで、朝早くに起きて小一時間ほど撤収作業にいそしんだあと、僕たちはジープでメリザンドの北の端へと向かう。
 《白の広場》からノーランド・ヒルへは、市の目抜き通りであるファング大通りを真っ直ぐに北へ進めばいいだけだ。
 大通りに沿って並ぶ建物はどれも、ほとんどが焼け落ちて、瓦礫と化している。
 その間に、植物が盛大に繁殖しているのだが――どれも、異様なほどに大きかった。
「……すごい……」
 ドローンで映した動画を目にしてはいても、やはり実際に見るのとではずいぶんと印象が異なる。
「廃墟となった都市は、全部こんなふうに植物が繁殖している……わけではないですよね?」
 僕は、ジープを運転しているハイネをふり返り、問うた。
「ああ。……むしろ、ここみたいなのは珍しいな」
 うなずいてから、彼は僕に言う。
「植物の写真も撮っておいてくれ。向こうに着いたら、植物についても検索してみよう」
「はい」
 僕は答えて、植物群へとカメラを向けた。
 カメラのファインダー越しに覗く植物たちは、更なる迫力を持って、僕に迫って来る。
 下の方が崩れてしまった建物の、屋根から突き出すように生えた樹木があるかと思えば、上へと伸びる建物を抱えるように茎を巻き付かせている植物もあった。後者はまるで、植物が建物の倒壊を防ごうとしているようにも見える。
 樹木の多くは冬のさなかだというのに、青々とした葉を茂らせていた。花をつけているのは、この季節に咲く植物だろうか。
(あの花……母さんのノートにあった……)
 通り過ぎて行く景色の中に、見覚えのある花を見つけて、僕は胸に呟く。
 大きな花弁を持ちながら、白く、どこかはかなげな雰囲気を持つその花。名前はたしか――。
「メリザンド……」
 思わず声に出して呟いてしまった僕を、ハイネが怪訝そうにふり返った。
「なんだ?」
「あ……。すみません。あの花の名前を思い出したものですから」
 言って僕は、ちょうど近くに見えていたその花の方を指さす。
「あの花、メリザンドっていうんです。……この街の、名前の由来になった花だって」
「ああ……言われてみれば」
 そちらを見やって、ハイネはうなずいた。
「……ハイネは、この花のこと、知ってるんですか?」
「まあな」
 曖昧に答えて、ハイネは言う。
「そのことはまた、ノーランド・ヒルに着いたら教えてやるよ」
「はあ……」
 僕もまた曖昧にうなずいた。

 そうやって周辺の植物をカメラに収めたり、あれこれ話したりしながら僕たちは、ほどなくノーランド・ヒルに到着した。
 ファング大通りの終点から道は坂になり、それを登り詰めると巨大な鉄の門が姿を現す。
 それが、かつてのノーランド農場の正門だった。
 農場は、この正門を基点として、ぐるりと鉄の柵で囲まれている。
 ただし、当時と違って今はほとんどが錆びつき、つる植物におおわれていた。中には、壊れてしまっている箇所もあるようだ。
 むろん、正門には鍵はかかっておらず、開けっ放しだった。
 なので、僕たちのジープはそのままそこを通り抜け、更に先へと進む。
 資料に添付されていた写真によると、この門の少し先から左右には果樹園や野菜畑が広がり、その先にそれらを収穫したあとの作業を行うための工場があって、その更に奥にノーランド一家の屋敷があったようだ。
 だが今は、果樹園も野菜畑も跡形もない。
 おそらく作物は、火災で全て焼けてしまったのだろう。
 そのあと、まったく人の手の入っていない畑は、ただの荒れ地と化して雑草がひたすら伸び放題に伸びているばかりだった。
 ただ不思議なことに、それらはここに来るまでに見たような、異様に巨大なものではなく、ごくあたりまえの――誰も手をつけなければこんなものだろうなと納得できる程度の育ち方だった。
 工場の方はほとんどが焼け落ちてしまっていて、ここもまた雑草におおわれていた。
 屋敷も似たような状態だったが、こちらは工場よりは建物が残っている。
 農場の敷地と区別するためだろう。屋敷の方にも最初に通ったのよりは小さめの門があって、周辺は最初のものよりも装飾的な鉄の柵に囲まれていた。といっても、これも錆びてしまっている上に、蔓草が大量に絡みついて、なんだかわからないありさまだったけれど。
 僕たちはそこを抜けて、屋敷のかつては庭だったらしい一画へとジープを乗り入れた。
「……このあたりでいいか」
 ハイネが呟き、ジープを止める。
 そこは、おそらく庭の中央付近で、大きな噴水のある場所だった。
 といっても、すでに水は噴き出しておらず、水盤の上に塔のような飾りのあるそれは苔と植物におおわれてしまっていたけれど。
 僕たちはジープを降りて、テントの設営を始めた。
 もともと一人でもさほど時間をかけずに設営できる簡易テントは、二人でやるとあっという間だった。
 作業を終えて、僕はなんとなくあたりを見回す。
「……ここって、なんだか《白の広場》に似てますね」
「ああ。ノーランド・ヒルってのは、この街における領主様のお城、のような場所だったらしいからな。ここも、広場に似せて造ったって聞いた」
 僕の呟きに、ハイネが言った。
「そうなんですか?」
 そちらをふり返って、僕は首をかしげる。資料に、そんなこと書かれてあったっけ。
 彼は僕の疑問を察したらしい。
「今のは、資料には載ってない。ただ、俺が昔聞いた話だ」
 小さく肩をすくめて言った。そして、続ける。
「俺も、東ゲヘナの生まれなんだ。両親の離婚で、小さいころから母方の祖父母に育てられてな。その祖父母が、東ゲヘナ国内や他の国のことなんかの昔のことを、寝物語に聞かせてくれた。その中に、この街のこともあったんだよ。街の名前が花に由来しているってのも、その時に聞かされた話だ。それはともかく――祖父いわく、メリザンドの街は、ノーランド家が統治しているようなもんだってな。市長だって、市の議員たちだって、みんなノーランド家のお墨付きをもらって初めて当選するし、議会自体がノーランド家の意向を無視しては動かない。そんな街だから、市の封鎖はその『ご領主様』に何かあったに違いないってな」
「え……」
 僕は、驚いて目を見張った。
 母から、そんな話を聞いたことは、一度もない。
 それに、それは共和制の国家の中に存在する都市の話とは、とても思えない。
 僕がそう言うと、彼は笑った。
「共和国を名乗っちゃいるが、東ゲヘナはもともと封建的な国だぜ。人種差別も根強いしな」
「それは……」
 たしかに、東ゲヘナに人種差別はある。
 国民は全て政府が発行するIDカードを持たされるのだけど、そのカードには名前や住所や年齢などの他に、遺伝子情報も書き込まれていて、どの人種なのかがすぐにわかるようになっているのだ。
 そして、人種によって、使える店や施設などが決められている。
 僕の母は『地の民』と呼ばれる人種だったけれど、父はそれより優秀とされる『月の民』で、僕は遺伝子的に『月の民』に分類されるらしい。なので、グランドールでくらしていたころは、『月の民』専用と決められた店や施設を利用していた。
 もちろん、そうしたことに反対する人々もたくさんいたし、僕もあまりそうした差別的なやり方は好きではなかった。
 けど、でも……さっきハイネが言ったことはまた、それとはちょっと違う気がする。
 僕がそう言うと、彼は小さく肩をすくめた。
「同じことさ。……あんた、亜人が市長に選ばれたって話を、聞いたことがあるか? まあ、亜人は一般的にもあんまり頭がいいと思われていないし、どこの国でもわりと『人外』扱いされてるけどな。けど、中にはものすごく人望のある亜人だっている。それでも、市長にはなれない。なぜなら、『月の民』でその都市の有力者でもある人物が、了承しないからさ」
 彼の口調は、まるで見て来たようで、実際にそういう事実を見聞きしたことがあるのだろうと思わせた。
「……そういう、ものなのかな……」
「そういうものさ」
 思わず呟く僕に、彼は再び肩をすくめて言う。
 そして、話題を変えるように、焼け残った屋敷跡をふり返った。
「それはともかく。そろそろ、調査を始めようぜ。俺たちは、そのためにここに来たんだからな」
「あ……はい」
 僕もうなずいて、彼の視線を追う。
 そこには、黒く煤け、焼け焦げたかつての屋敷の残りが、ほの明るい日射しに照らされて佇んでいた。

2017年11月21日火曜日

ハイネケン・ラドラム

【神聖暦5038年 2の月4日 雪】

 僕がメリザンドにやって来て、ちょうど一月が過ぎた。
 僕は相変わらず、リオーネ西地区の調査を続けている。
 今日の午後、他の調査で現地入りが遅れていた僕の相方――先輩にあたるハイネケン・ラドラムが到着した。
 彼は、僕より二つ三つ年上に見える。
 四方にはねた金褐色の髪と青い目の、明るい雰囲気を持つ長身の男性だった。
「すっかり遅くなっちまって、悪ぃな。一月も、あんた一人にやらせちまった」
 言って彼は、笑って僕の方に手を差し出す。
「ハイネケン・ラドラムだ。よろしくな」
「ニコライ・オーランドです」
 僕はその手を取って、名乗った。
「ニコライ……ニコ、でいいかな。俺のことは、ハイネと呼んでくれ」
「はい」
 僕は、うなずく。
 そして、少しだけホッとした。
 この人とは、研修期間中も会ったことがなかったし、補給部隊の面々からちょっとした噂ぐらいは聞かされていたけれど、実際には初対面に等しい状態だったのだ。
 だから、彼がいよいよやって来るとの本部からの連絡を受けて、どんな人なんだろう、うまくやって行けるだろうかと、不安だったのだ。
 でも、こうして対峙してみた印象は、そう悪くはなかったので、なんとかやって行けそうだと、感じていた。
 挨拶が済むと、僕たちは《白の広場》に張ったテントに腰を落ち着ける。
 彼の要請で、まずはこの一ヶ月の僕の成果を報告する。
 本部に送った報告書や定期連絡の内容は見聞きしているようだったが、彼いわく、実際に僕の口から話を聞きたいのだそうだ。
 彼は、僕の話を言葉を挟むことなく黙って全て聞いたあと、少し考えてから口を開いた。
「……この街が封鎖されたのは、ただ妖魔化病の蔓延のせいばかりでは、ないかもしれないな……」
「え?」
 驚いて、僕は目を見張る。
「あの当時、東ゲヘナは国内の何ヶ所かに軍の極秘の研究施設を造っていたらしい。……ほれ、一昨年だったかに、その設立に関わっていたとかいう軍の元おえらいさんが暴露本を出して、世間を騒がせただろうが」
 言われて、僕はそんなこともあったと思い出した。
 当時は僕も興味を惹かれて、その電子書籍を購入して読んだ覚えがある。
 それによれば、当時、東ゲヘナ政府と軍部の間では、妖魔化病は旧エテメナンキが大規模な人体実験を行っているのではないかという考えが主流だったらしい。そこでひそかに、その脅威に備えて軍備の増強を計るため、そうした極秘の研究施設が造られていったのだそうだ。
 施設で研究されていたものの中には、動物などによる実験を必要とするものもあったようだ。
 たとえば、人を一瞬にして眠らせたり殺したりしてしまうような薬だったり、細菌兵器や毒ガスなど。
 それを読んだ時には、結局やっていることは旧エテメナンキと変わらないじゃないかと思ったものだけど……。
 なんにしろ、そうした施設の中には実験の失敗や、開発途上の兵器の暴走によって建物や職員らに被害が出たものもあったそうだ。
「あ……。もしかして……」
 それを思い出して、僕は思わず声を上げる。
「この街にもそうした施設があって、そこで行われていた研究が失敗したのかもしれない……と?」
「ああ。そして、そうしたこと全てを隠蔽するために、妖魔化病にかこつけて街自体を封鎖した――ってとこじゃないかな」
 僕の言葉にハイネはうなずいて言った。
「ま、そのあたりは調査を進めて行けば、はっきりするだろうがな」
 続けて言うと、彼はノート型のコンピューター端末のモニターに表示された、この街の地図を示す。
「火災の痕は、北側の方がひどいんだったよな。……なら、こっち側を先に調査しないか?」
「北側……ですか」
 僕は示された地図を見やって少し考え、うなずく。
「わかりました。……それで、北側のどこを?」
「ここだ」
 彼が指さしたのは、北側に広がる小高い丘、ノーランド・ヒルだった。
 そこには、ノーランド農場という大きな農場と、その持ち主だったマクミラン・ノーランドの屋敷があった。
 ドローンが映した動画を見る限りでは、屋敷も農場もほとんどが焼け落ちてしまい、残っているのは瓦礫ばかりだった。
 ただ、僕たちがもらったこの街の資料には、封鎖以前に撮られた農場と屋敷の写真が添付されていた。
 それを見る限りでは、随分と大きくて立派な施設だったことが伺える。
 農場では、野菜や果物の栽培の他に、山羊の飼育も行っていて、山羊のチーズや乳、肉とその加工品も扱っていたようだ。
 また、ノーランド家は代々、街の発展にも貢献していて、そのため一家は常に名士の一族として尊敬と崇拝を集めていたらしい。
「北側の地域で、一番燃え方がひどいのは、このノーランド・ヒルだ。……つまり、火元はここだった、という可能性が高い」
 ハイネの言葉に、僕は小さく目を見張る。
 言われてみれば、そうだ。一番激しく燃えている、ということは、そこから火が出たと考えるのが普通だろう。
「……すみません。僕、全然そういうことを、考えてみませんでした」
「謝ることはないさ。俺が言ってるのは、ただの可能性の問題にしかすぎないわけだしな」
 思わず謝罪する僕に、ハイネは笑って言うと、続けた。
「それに、あんたは母親の生家にも、行ってみたかったんだろう?」
「あ……。ええ、まあ……」
 それも知られているのかと少し驚きながら、僕は曖昧にうなずく。
「なら、しようがないさ」
 ハイネはもう一度笑うと、肩をすくめた。

 そんなわけで、僕たちは明日から、一番北にあるノーランド・ヒルを調査することになったのだった。

2017年11月20日月曜日

定期連絡3

ニコライ:……以上で、定期連絡を終わります。
オペレーター:はい。……あ、待って下さい。一つ、伝え忘れたことが。
ニコライ:はい、なんですか?
オペレーター:現地着任が遅れていたハイネケン・ラドラムの件です。
       明日、そちらに着任することになりました。
ニコライ:え? じゃあ、以前の調査が終わったんですね。
オペレーター:はい。……明日より、二人で調査を行うことになります。
ニコライ:……わかりました。
オペレーター:そんなに、緊張しなくても、大丈夫ですよ。
       彼は、口調は乱暴だけど、根は優しい人ですから。
ニコライ:そ、そうですか。……会うのが、楽しみです。
オペレーター:(小さく笑いつつ)はい。では、伝達事項は以上です。
ニコライ:はい。……それじゃあ。